PCR検査について

当院では鼻咽頭または唾液でPCR検査をしています。

PCR検査については公費負担ですが、別途基本診療料、院内トリアージ実施料、処方箋料などが必要です。

 

無症状の方については保険適応外のため、自費診療(11,000円)となります。

 

 

企業・学校など複数人(3名以上で)PCR検査をご希望の方は必ず代表の方よりまとめてご連絡をお願い致します。

 

検査結果は基本、翌営業日までに電話で報告いたします。診療時間外はクリニック以外の番号(携帯など)からの連絡になりますので

 

結果を待たれている間は電話に出ていただくようお願いいたします。

検査結果報告書(無料)のお渡しは翌営業日になります。

陰性証明書は結果判明後、すぐにお渡しできます(作成料¥2,000)。

唾液での検査前に限り、30分前から飲食、うがい、歯磨き、ガムなどを控えてください。

 

保険診療、自費診療にかかわらずお申し込みはWEB問診での入力がスムーズです。よろしくお願いいたします。

 

 

新型コロナウイルス抗体検査について

新型コロナウイルスワクチン接種後の抗体検査

 ファイザー、モデルナなどのmRNAワクチンは新型コロナウイルスが細胞に侵入する際に不可欠なウイルスのスパイク蛋白(S蛋白)をターゲットにして設計されており、このS蛋白に対する抗体を測定する事でワクチンの効果をみる事ができます。試薬は富士レビオ社の「SARS-Cov-2 S-IgG測定試薬(IB)」を用いています。保険適応外で費用は5000円(税込)です。結果は3~5日後に判明します。(令和3年7月)

 

感染の有無をみる抗体検査

 アボット社またはロシュ社製の製品を使用しており、簡易査キットに比較して非常に精度の高い検査となっております。ただし、検査結果がでるまでに3~5日かかります。この検査は保険適用外で、検査のみで受診された場合の費用は診察料を含めて7000円(税込)になります。かかりつけの方の場合は窓口にお問い合わせください。(令和2年7月) 

★発熱などの症状のある方や現在感染が疑われる症状のある方は検査できません。体内でIgG抗体が作られるのには1~2週間かかりますので、風邪症状があって新型コロナウイルス感染症であったかどうかを知りたい方は2週間以上経ってから検査を受けてください。